虚構新聞騒動

虚構新聞の" 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化"を本当のことだと思って反応した方が居たそうです。
それに対する反応の中には”虚構”新聞となっているのだから信じるのはどうなの?
といったものも有ったそうですが。

これは、情報の内容ではなく、ブランドで信用してしまっている。
ということなではないでしょうか?

同じ記事が、仮に讀賣、毎日、朝日等のサイトに掲載されていたら、
Yahoo !のニュース欄に有ったら、
無条件に信用するのでしょうか?

それであれば信用する。
というのであれば、
記事に誤謬は無い。と信じているということなのでしょう。

それで良いのか?
考えてみる良い機会なのだと思います。


ついでに、自信の風刺のセンスについても。


虚構新聞:http://kyoko-np.net/

橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化 :
http://kyoko-np.net/2012051401.html