スカウツ交流会

1/13(日)に横浜文化体育館で開催されました。


朝、地下鉄に乗っていると娘の以前所属していたバンドの同級生と会いました。
どうやら向こうは練習に向かう途中だったようです。


午前中は、バッテリー、カラーガード、フロントピット、ブラスの各パートに分かれてスカウツのメンバーと合同演奏の練習を行います。
(ブラスは一塊ではなく、更に分かれます)
参加した子供の所属団体は各団体のウインドブレーカーで判別できますが、今年は数名ですが個人での参加も有りました(昨年までもあったのかもしれませんが)。
午前中の最後には各パートの合同演奏の練習の成果を発表。
ブラスは You raise me upでしたが、スカウツの方の音を邪魔しないのが精一杯?!


でも、皆、あこがれのスカウツのメンバーに教えてもらって嬉しそうに取り組んでいました。


午後は
日枝小学校
瀬戸ヶ谷小学校
中和田小学校
平安小学校
湘南ドルフィンズの順でドリルを披露


平安小学校の気合の入ったドリルに湘南ドルフィンズの子供たちも刺激されたのか勝るとも劣らない音の良さでした。
ラインは・・・言わぬが花。


最後はスカウツですが、今年は一工夫されていました。
今年のドリルの見所をドリルを細切れして紹介してくれました。
また、そこから練習の仕方も伺うことが出来るもので、入団を考えている子供とその保護者には参考になるものだったと思います。
ドリルの際には子供はフロアで好きな場所で見る事が出来たのも良かったですし、今年は短時間ですがスネアのパフォーマンスも有りました。


交流会終了後、ロビーでは帰る子供たちにDMの馬場さんが挨拶をしていました。
希望すれば一緒に写真を撮ってくれたり、握手もしてくれます。
ついでに、DM/サブDMの方の全身台の写真の顔をくり貫いたパネルがあり、子供がそこから顔を出して記念撮影できるようになっていたりとサービス精神満点です。


我が家の娘もスカウツに入りたい気持ち満々で会場を後にしたこの催し。
マーチングに関心のある方は覗いて見て損は無いです。


ちなみに、この日は驚きの再開劇が有ったのですが、時効が切れる3末までは封印です。