iPad導入 (リビング用端末として)

色々考えた末、リビング用端末として初代iPad 3Gを導入しました。
PCの起動時間を嫌ったことと、子供が使用する際のフィルタリングを考え、場合によってはこれをそのまま子供用にすることを考えて決定。
(相方さんにはiPad2もしくは新しいiPadを必要なら購入)。

使い始めてみて一つ発見。
iOSのUIは決して優しくない。
ホームボタン、電源オフが混乱し易い。
例えば、ビデオを見終わって、どこに戻りたいか?で操作が変わることが混乱の元。
ホームボタンは一種のショートカットなのですが、アプリの終了+ホームへの戻り。が違和感の元のようです(2度押しするとまた別の挙動ですし)。

ビデオを終了するなら電源オフでも良いわけですが、そうすると電源をオンにすると、ビデオの再生画面になります。
スイッチをオフにしてまた入れたからホーム画面となることを期待するのが違和感の元。
確かに家電的に考えれば違和感には納得。

ついでに、10インチの画面は一瞥して視野に入れるには若干広すぎるのかもしれません。
Mac(128KとかSEの頃のお話)が8.4インチに拘ったのはそれが理由でしたよね?
何で大きくしたのか??

とりあえず、戸惑い振りを見ながら色々とやって生きたいと思いますが、ガイドブックを見てみるとiTunesまで載っていて・・・それは当面不要。
iPod Shuffle, iPod Nano, iPod Touch等々と一元管理なのでこれは開放は難しい。

まずはネットに繋げて検索できることと、マーチングのドリルの復習のためのビデオ再生環境に馴染んでもらいます。


個人的にはiOSAndroidを比較してみたくなったのでAndroid端末の検討を始めます。
これは仮想移動体通信事業者MVNO)でデータ通信のみで考えようと思います。


メモ:http://blog.nobon.boo.jp/?eid=902929  iPadの初同期時に知っておくと便利な小ネタ