スカウツ交流会

1/14の土曜日はスカウツ交流会へ行って来ました。
子供が入っているバンドが参加するので開場まで連れて行き、そのまま滞在。

内容は午前中がスカウツの方々から指導を受け、午後は各バンドの演奏演技。
大会が終わり、あのスカウツの方々から指導を受けられるということで子供たちは皆わくわく。

全体でアップを行い、MMで姿勢をおさらい。
各団体で姿勢には違いがあるのが興味深いです。
とはいえ、皆、大会を経てきているので破綻を来たすことはなく。
最初はブラスがフロアを使い、後半は客席に移動して音出し。
入れ替わりにバッテリーがフロアで動き出します。
以前、この催しに参加したときにカラーガードは外でしたが、
寒さや風の影響を考慮してか今年はステージやブラスとは違う場所でした。

音出しでは各楽器に分かれます。
指導してくれる方との人数比はそれぞれですが、娘は同じ楽器4名に対して1名指導の方が居たので贅沢な環境だったようです。

最後に各パートで練習成果を発表し、午前は終了。

午後は瀬戸ヶ谷小マーチングバンド Yokohama Bayside Kids, 中和田小学校マーチングバンドクラブ、日枝小学校金管バンド Bright Cherry, 平安小学校マーチングバンド、湘南ドルフィンズともDCJの様にアップとドリルを行い
最後にスカウツ。
ここで嬉しいことに、子供たちにはフロアに降りて見る事を促してくれました。
各団体の子供がそれを聞いた途端に観客席からフロアへとダッシュ
観客目線ではないところで見れるなんてそうそうありません。
皆、自分の楽器と同じ人を探して食い入るように見ていました。

また、写真/ビデオの撮影がOKなので、なかなか日頃他のバンドの演奏演技を見れない子供から撮影を要望されて親は撮影に応援にと忙しくなります。
しっかりと、各団体の撮影をして帰宅してDVDに落として・・・。

なお、スカウツのDM、馬場さんも場を踏まえてか、サリュートの後、周囲を埋め尽くしている子供たちに手を振ってから演奏に入られました。
子供たちにはとても受けていました。
最後の記念撮影に皆で収まっておしまい。
この後、スカウツの方々としばしの会話の場となったのですが、最後まで残っていたバンドは娘の入っているバンドだったような。
練習の見学をしたいと連絡先を聞いていた子も何人か居たようです。

ちなみに、ロビーではスカウツの演奏/演技のビデオが流されている脇でちょっとした物販コーナーが設けられていました。
スカウツのTシャツやちょっとしたマグネット等々。
売り上げは東日本大震災義捐金になるとのことで、お札の形をしたマグネット等々を買い求めました。

スカウツの広報活動の場なのですが、それだけに皆さんオープンで楽しい雰囲気に満ちていました。
スカウツの皆様、有難うございました。


以下はメモ

午前中は暖房が無かったので上着が必要。
午後は暖房が入ったので快適。
お昼の休憩は1時間あるので関内方面やちょっといけば飲食店有り。