マーチングバンド 関東大会 我が家の場合

県大会とは異なり、娘が5時前に起床して用意を始めました。
親もそれに続いてお弁当の用意、朝食の用意、洗濯・・・と動き回っていると姉も起床。
朝食の終わった妹の髪を団子に結い上げ(妹が髪を短く切りすぎていたために上手く結えず、出来に不満足/不機嫌でした)。


6時過ぎに集合場所へ車で向かいます。
交通量が少ないのは有り難い限り。
集合場所へ着くとまだ集合時間に15分を余しているのに既にメンバーは半数以上が来ていて、楽器もスタンバイ。
・・・地元の子とはいえ何時に起きたんだか・・・。
それを見て車から降りてダッシュする娘に後ろの車から降りた子が声をかけた時に顔がほころんだのを見て、ああ、緊張しているんだ。と思い、同時に、それでも仲間に声をかけてもらってよかったな。と。
娘を投下したら直ぐに自宅にUターンして、車を置いて駅に向かいます。


スーパーアリーナ着は9時30分頃。
着席して直ぐに開会式が始まり、程なくして最初の演奏/演技が始まりました。


これはと思うバンドについては日を改めて書きます。


娘のバンドは県大会での順位から関東大会の結果が危ぶまれ、子供たちも相当に危機感を持って練習をしていました。
(休憩時間の自主練習や、練習中のお互いの指摘等々・・・・)
演奏開始前のフラッグの配置で手間取ったようですが旗を降ろす直前にスタンバイ。
なのですが、入場時に手を振ったのは県大会はしていかなったよね?

退場時や、演奏中に手を振るのは他所もやるところは有るけど、入場時は唯一。
演出として作られたものではなく、また、緊張感が無いわけではなく、
これが普段の姿で、自然と笑みが浮かぶのがこのバンドの良いところ。


演奏が始まると、音が先週末の練習の時から変わっていました。
何と言うか、音が締まったというかソリッドというか・・・曖昧さが少ない音になっています。
県大会でも出来ていた柔らかい音はそのままなのでメリハリが出た良い感じで特別練習の成果でしょう。
春に楽器を始めて持った子(小学3年)を含めて短期間に聞かせる音を出せるようにしてしまうのは講師の腕。
ドリルも揃ってきていて見ていて心配になるところが少なくなって、これは卒団生の助力が大きかったですね。
厳しく細かく見てくれたから・・・・。
ちなみに、若干音量が絞られた様に感じたのはバランスを考えて・・・かな?
音の勢いではなく、音色で勝負ですね。
ポンポンに2曲目の振りが追加されたのは大きな変化ですが、カラーガード、バンドの振り付けもよく見ると変わったところが・・・。
ポンポンの明るさと、ガードの切れ。
特にガードは小学生といわれなければ分からないはず。
本当にレベルが高くなっていて・・・中にはこの春からガードに移った3年生も居て、やはり指導の賜物。
諸所に指導者の方々の努力が反映しています。
間違いなく、今年一番の出来、金賞レベルなのは確証を持てて一安心。
(金賞は相対評価ではなく絶対評価
退場時も笑顔で手を振って・・・これも定番。


さて、閉会式には6年生が全員整列。
今年は6年生が閉会式に参加できる制限人数以下だったので、問題無し。
緊張している子は居たのかな?
結果発表が始まっても、金賞は確信できたので、そこまでは平常心で聞けました。
ただ、他の団体のレベルも相当高かったので、金賞受賞団体の数が多いのではないかと考えました。
案の定、全国推薦団体数の11に対して金賞は15団体。
かたずをのんで全国推薦団体の発表に耳を傾けます。


まずは小編成から。
小坪小、三保、日枝小・・・神奈川勢が続きます。
水海道小、大宮西小、喜連川・・・小編成で6団体になりました。


・・・・ということは?


大編成には5団体しか枠が残されていません。
他バンドの出来から考えて横浜市・・・と呼ばれたら、中田小でしょうからアウト・・・と考えていたとき。


無事、娘のバンドが呼ばれ、
中田小、平安小、下野庭小と続きます。
ここまで来れば残りが太尾小なのは間違いなし。
で、計11団体になりました。


帰りに下野庭小のメンバーが数名号泣しているのを見ました。
推薦を貰っても泣いているということは、余程嬉しかったのでしょう・・・。


帰りに娘に聞いてみました。
Q:自分の出来は?
A:音量の調節が上手く出来なかった。でも、割らなかった。

Q:結果はどうだと思った?
A:小編成から銀が多かったから、銀だと思った。
だそうです。
ひょっとして期待が無かったから、発表を聞いても皆ぽかんとしていたのかな??
出演者席の5年生以下は金賞の時も、全国推薦の時も大騒ぎだったけどね。


ちなみに・・その1
閉会式に出るメンバーの整列時に落ち着きが無かった出演者席。
いくら6年生が席をはずしているからといってももう少し落ち着いて・・・ね。


ちなみに・・その2
ユニフォームの前立ての色が県大会は赤でした。
関東大会は緑。
どうして変わったの?と娘に聞いたのですが、答えが振るっていたので・・・関係者は子供に聞いてみてください。


さて、師走のさいたまスーパーアリーナ
それまでにどこまで仕上げていけるか?
まだまだ伸び代は有りますよ。