マーチングバンド 関東大会 私評

4日目、小学生の中で神奈川勢を中心に、会場で残したメモの清書です。
順番は演奏でも結果の順でもありません。


小坪小学校
  演奏順が一番で会場が暖まっていない中でしたがものともせずに演奏/演技。
  傘が可愛かったんです。
  おとなしく始まり、ノリがある曲に移り、静かになってから勢いと構成が良かったです。


保土ヶ谷小学校
  県大会のノリをそのままにジャジーな曲で良かったです。
  人数が少なくとも曲と構成で見せる事が出来ていました。
  小坪小学校に続いて場を暖めてくれたと思います。


三保マーチングバンド
  県大会で見た楽しさはそのままに、演奏はレベルアップしていました。
  構成と演出の妙ですね。
  イギリス近衛兵を連想させる帽子が効いています。
  全国でも再び見る事が出来るのが楽しみです。 
  数少ない神奈川の大会に出てくるクラブバンドとして頑張って!


  あの、台にしているケースの色を揃えるのが大変だったのではないかと思います。


日枝小学校
  毎年布を使った演出が楽しみな団体で、今年もやってくれました。
  迫力よりも小学生らしさを感じさせる構成。
  でも、演奏も演技もしっかりとしていました。
  音の良さが印象に残りました。


並木小学校
  さいたま代表で、スーパーアリーナに近いことから声援が凄かったです。
  演奏の迫力もあって良かったです。


水海道小学校
  小編成のお手本とでもいうべきでしょうか。
  演奏、ドリル共にぶれないのはお見事です。
  毎年このクオリティに仕上げてくるのは本当に凄いと思います。
  コーラスの組み込み方も良かった・・・本当に凄いです。


  ちなみに、各パートの楽器の音が揃っていて、一つの楽器から出た音に聞こえた程です。


豊岡小学校
  ドラムメジャーを生徒が努めていました。
  バトンワークも見事でため息もの。
  子供だけでもここまで出来るんだ・・・・と感心しました。


石川小学校
  以前、娘の入っていたバンドがお手本としていたバンド。
  それに相応しいしっかりした演奏演技でした。


本郷小学校
  明るい曲を軽快に演奏していました。
  動きも正確で早くて良かったと思ったのですが・・・・。


平安小学校
  太尾と僅差と思える演奏でした。
  一般バンド並みのドリルでかっちりとしていました。
  県大会からレベルが上がっていて、全国大会が楽しみです。


下野庭小学校
  県大会から大分譜面が変わったような気がします。
  県大会では音の隙間と、原曲との違いが気になったのですが、それがなくなっていて完成度が上がっていました。
  それと併せて音の厚みが大きく増して迫力が出たのが良かったです。  


中田小学校
  2年前までの早いドリルとは違っていますが、丁寧な演奏としっかりとしたドリルでした。
  速さが無くても簡単な事はしていないですね。
  県大会では気がつかなかったのですが靴下の色が黒になって、ユニフォームの印象が変わりました。
  テンガロンハットを被らなくなったのは昨年からでしたか??


太尾小学校
  ここは、小学生といわれなければそうとは分からないでしょう。
  大柄な子が多いのと、演出も一般並みでした。
  そうはいっても早い動きもあって・・・いやはや。
  最後の布の展開が・・・小学生では無いですね。


菊名小学校
  県大会よりもパワーアップした演奏で、全国推薦かと思いました。
  勢いの良い音と、リズム感が良かったです。


喜連川小学校
  惑星、キラキラ星、星に願いを。と構成していました。
  音もドリルも素晴らしかったです。


富士小学校
  水海道小学校の大編成版とでもいうべき演奏のまとまりと、ドリルの正確さを見せてくれました。
  ここも全国に行ってもおかしくない出来だったと思います。
  ユニフォーム(制服?)が、良い感じでした。


その他、
  今年は、シンバルに演技をつけたところが増えた様に思います。
  市立柏高校の演奏演技が広く知られるようになったからでしょうか?
  また、衣装/小道具では光り物(ストロボ)を使うところが心なしか多かったように思います。
  演奏のテーマ/曲に惑星・宇宙関係も多かったです。